【茨城】大洗町に来たら「すし悠久」で絶品海鮮丼を!

食べ歩き
スポンサーリンク

こんにちは、藍華(@aika_aihana)です(^^)

人気アニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台となった茨城県の港町・大洗町。

そんな大洗町に行ったら是非立ち寄っていただきたいお寿司屋さんがあります!

本記事では、大洗町のお寿司屋さん「すし悠久」についてご紹介します。

ネタが大きい!コスパ抜群な絶品まぐろ丼!

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・大洗駅から車で約10分、徒歩約30分ほどのところに、「すし悠久」はあります。

老舗感漂う外観、早速店内へ。

私が訪れたのは土曜日の18時頃で、既にカウンター・小上がり共にお客さんでいっぱいでした。

幸いにも一人だったので、たまたま空いていたカウンター席にすぐ案内していただきました。

タイミングによっては並ばないと入れないときもあるようです。

お寿司屋さんなので当然握りもあるのですが、ここは人気の寿司丼をチョイス!

今回はマグロ丼にしてみました♪

料理が運ばれてくる間、冷升酒を注文。

升酒と一緒に、小皿に入った塩が!

恥ずかしながら、日本酒好きと言えどこの塩の扱い方を知らず、すかさずググりました(笑)

(恥ずかしくて店員さんには聞けませんでした…笑)

調べてみると、塩をつまみに酒を飲むのが昔ながらの飲み方で、升の角部分に盛った塩を舐めながらお酒を飲むのが流儀なんだとか。

升の角に塩を盛ることから、升酒は角から飲んではいけないという作法があるようです!

奥深い。

まさか海鮮丼を食べに来たところで、新たな日本酒の楽しみ方に出会えるとは、ひとり感動してしまいました。

さて、そうこうしているうちに本命のマグロ丼が運ばれてきました。

ネタが大きい!!

おひついっぱいのマグロ!!

たまらず早速一口。

マグロの旨味が口いっぱいに広がって濃厚ーーー

中トロ・中落ちも脂がのっていて舌の上でとろけます、、

夢中に食べ続け、あっという間に完食。

こちらのマグロ丼、中トロ4点・赤身4点・中落ち・味噌汁・お新香付で、1,540円!!

このネタの大きさ、ボリューム、味も良くて、このお値段はかなりお得だと思います!!

まとめ

お店の近くには、岩礁の上に立つ鳥居で有名な「大洗磯前神社」もあります。

茨城県、大洗方面に行った際には、是非立ち寄ってみてください♪

店舗情報

  • 店名: すし悠久
  • 住所: 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町173−4
  • 電話番号: 029-219-9733
  • アクセス: 大洗駅から車で約10分、徒歩約30分
  • 営業時間:
    • [月・火・木・金]11:00〜15:00(L.O.14:30)、17:00〜21:00(L.O.20:30)
    • 水曜定休日
    • [土・日]11:00〜21:00(L.O.20:30)
    • ※営業時間等は変更になる場合がございますので、最新情報は店舗にご確認ください。
じゃらんnet

コメント