【神津島】まったり船旅!神々の集う島・神津島へ

旅日記
スポンサーリンク

こんにちは、藍華(@aika_aihana)です(^^)

東京都には伊豆諸島・小笠原諸島の計11島の離島が存在します。

豊かな自然、各々で発達した文化や特産物が魅力的な島々。

本記事では、伊豆諸島の1つ、神津島についてご紹介します。

神津島の概要

伊豆諸島の有人島の中では最西端に位置している神津島。

伊豆諸島の神々が各島に水を配る会議のため集まったという伝説がある島でもあります。

花の百名山に選ばれた天上山や、美しい海を満喫できる多数の海水浴場、夜には天然のプラネタリウムへと変わる星空を眺めることができたりと、非常に自然が豊かです。

ガイドブックに載っていない原生林も

神津島へのアクセス

神津島への行き方は複数あります。

所要時間や料金も様々なので、プランに合った交通手段を選択してみましょう(^^)

飛行機で行く場合

  • 所要時間:調布飛行場から神津島空港まで約45分
  • 料金:大人片道15,300円(割引制度あり)
  • 予約:新中央航空

高速ジェット船で行く場合

<東京・竹芝客船ターミナルから出航>

  • 所要時間:約3時間45分
  • 料金:大人片道9,640円(2019年5月時点)
  • 予約:東海汽船

<久里浜港から出航>

  • 所要時間:約2時間55分
  • 料金:大人片道7,650円(2019年5月時点)
  • 予約:東海汽船

<静岡・熱海港から出航>

  • 所要時間:約1時間55分
  • 料金:大人片道6,350円(2019年5月時点)
  • 予約:東海汽船

大型客船で行く場合

<東京・竹芝客船ターミナルから出航>

  • 所要時間:約12時間(夜行)
  • 料金:6,260円〜(2019年5月時点)
  • 予約:東海汽船

※運航日によっては、横浜・大さん橋経由あり

カーフェリーで行く場合

<下田港から出航>

  • 所要時間:最短2時間20分
  • 料金:4,000円〜(2019年5月時点)
  • 予約:神新汽船

時間に余裕があれば大型客船がオススメ!

大型客船は約12時間とかなりの移動時間となります。

ですが、東京・竹芝客船ターミナルを出航するのは22:00。

船内で一晩を過ごして、神津島に到着するのは翌10:00。

寝ている間に目的地に到着し、朝から神津島を堪能することができます!

そして何よりも、海上から見える朝日が最高です!!

朝焼けの空は思わず息をのむ美しさです。

船の上からの景色、旅に出ている感覚がしっかりと味わえます。

大島・利島・新島・式根島へ経由して神津島へ向かうため、少しではありますが、各島の様子を伺うこともできます。

気になる島があったら、次の旅先の候補にしてもいいですね♪

神津島は発着する港に注意!

神津島には、神津島港(前浜港)と多幸湾三浦漁港の2つの港があり、風向き、波の向きにより当日8:00に発着港が決まります。

神津島港(前浜港)は島の西側・村落側にありますが、多幸湾三浦漁港は島の東側・村落の反対側。

移動時間もかかるので、必ずどちらの港の発着なのか確認しましょう!

島の宿泊施設によっては送迎があるので安心ですが、送迎がない場合、多幸湾三浦漁港から村落までは自力で向かわないといけません。バスかタクシーか…私は徒歩で1時間ほどかけて山越えしました(笑)

ゆったりとした島時間を過ごしましょう♪

あまり知られていない東京都の島々。

自然豊かで日常の喧騒を忘れさせてくれる島時間がそこにはあります。

のんびりと船に乗り、ぜひ美しい島へ行ってみてください♪

じゃらんnet

コメント